廃炉地盤工学のビデオ講義


主旨説明:この教材集は,地盤工学会・早稲田大学・千葉工業大学では,文部科学省委託事業「英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 廃止措置研究・人材育成等強化プログラム」に採択された『福島第一原子力発電所構内環境評価・デブリ取出しから廃炉までを想定した地盤工学的新技術開発と人材育成プログラム』を通じて,福島第一発電所の廃止措置に向けた地盤工学的技術の貢献を促進するべく活動をおこなっています.その成果のうち,次代を担う技術者・人材育成のための教育プログラムは,一大学に留まることなく,今後の活躍が期待される学生や若手技術者に広く伝達するべきものという思いの下,早稲田大学・小峯秀雄の責任の下,ここに可能な限り公開することとしました.

単元 リンク・サイトアドレス
 0 廃炉地盤工学ダイジェスト・ガイダンス短縮版
(小峯秀雄)
 ダイジェストガイダンス短縮版
 1 廃炉地盤工学ガイダンス
(小峯秀雄)
 その1その2その3その4
 2 放射線に関する基礎知識1
(吉村貢先生)
 
 3 放射線に関する基礎知識2
(吉村貢先生)
 
 4 廃炉のための地盤工学(廃炉地盤工学) 
(後藤茂先生)
その1その2
 5 廃炉のための地盤材料学 
(成島誠一先生)
その1,その2,その3,その4,その5
 6 廃炉のための地盤環境学 
(鈴木誠先生)
その1その2
 7  廃炉のための廃棄物処分学
(渡邊保貴先生)
その1,その2,その3,その4
 8 廃炉のための地盤施工学
(後藤茂先生)
その1その2
 9 中長期ロードマップ・戦略プランと技術マップ 
(菱岡宗介)
その1その2その3その4
 10 地盤材料学の観点からの「超重泥水」技術開発 
(成島誠一先生)
2018年度
 11 廃炉廃棄物処分工学1
(山田淳夫先生)
その1その2その3
 12 廃炉廃棄物処分工学2 
(渡邊保貴先生)
 13  ブレーンストーミング 2018年度
 14 原発事故と健康影響 
(山下俊一先生)
その1