kori-homma 本文へジャンプ
KORI'S OFFICE AND HOMMA'S OFFICE

本間泰史研究室
(郡・本間合同ページ)

Reserach mapへ
https://researchmap.jp/read0127036

このweb pageについて
このページは本間泰史(早稲田大学教授)と郡敏昭(早稲田大学名誉教授)合同webページになっています.このページに関する問い合わせはへお願いします.
page更新履歴
  • 2022/12/02 東北大の集中講義ノート講義ノート       
  • 2022/12/02 東北大の談話会スライドスライド
  • 2021/12/20 2021年度版に更新しました.
  • 2020/08/04 2020年度版に更新しました.
  • 2016/04/04 2016年度版にしました
  • 2007/4/18 kori-homma web page open!

New! 「スピン幾何学 スピノール場の数学
本間泰史著 森北出版
詳しくはhttp://www.morikita.co.jp/books/mid/007761
解答集も上に載っています.

正誤表(最新版2022年3月更新)は,ここ です.

スピン幾何の基本的なところはすべて書いています.キリングスピノールをもつ多様体の分類が最終到達点です.また,G2,Spin(7)幾何(の線形代数の部分)も書いてあります.
2016/11出版
学習院・早稲田
幾何学セミナー
次回セミナーのお知らせ(最近は中断しております)

以下をクリックしてください

GWGS 学習早稲田幾何セミナー    
2015年度から開始

学習院大学と早稲田大学の幾何学系教員で主催している幾何セミナー
月に1回ぐらいで開催してます.
幾何学と物理学セミナー 次回セミナーのお知らせ(最近は中断してます9
未定です.
 不定期(年に2回ほど)
 量子化の幾何学 第10回目は2019年1月25日@慶応大学で実施しました.
 隔年で開催している研究集会です. 慶応大学での「非可換幾何学と数理物理学」と交互に開催しています. 過去の研究会の様子などcontentsをクリックしてください.
Address 郡敏昭(早稲田大学 名誉教授)
 
〒169-8555 東京都新宿区大久保 3-4-1
早稲田大学基幹理工学部 数学科
本間泰史(早稲田大学教授)

お知らせ
LINK
日本数学会
日本数学会幾何学分科会
トポロジープロジェクト
数学教室in JAPAN
MathSciNet
Math-arxiv
Hepth-arxiv
Research map
科研費Data base
JREC-IN公募情報
日本学術振興会
AMS
友隣社
WASEDA
早稲田大学
早稲田理工学術院
図書館
基幹理工数学科
My-Waseda(net-portal)