title

☆ 学生部会では、こんなことをやっています!

 早稲田大学の学生を中心に、様々な大学から教育や心理などを専攻する学生が集まり、スクールカウンセラーや大学教授のアドバイスの元、児童生徒に対するインクルーシブ教育を実現するための包括的なアプローチを学んでいます。いっしょに学びたい方は、下記にご連絡ください。

1.参加をご希望の方へ

遊ぼう会 -新規引率向け説明会-

毎月開催予定です。案内希望の方は、学生部会案内をお読みになり、下記にお申込み下さい。

学生部会への参加をご希望の方(学生・社会人)

・「2023年度学生部会案内」をお読みください。
・早稲田大学インクルーシブ教育学会にお申込み下さい。
  申込書は、本HPの「入会案内」にあります。お申し込みの際に「学生部会参加希望」と明記して下さい。
  担当者から連絡します。
・宛先:dev-dis-office☆list.waseda.jp 
  送信の際は、☆を@に変えてお送りください

遊ぼう会の活動へ参加を希望する、保護者の方・お子様へ

・「2022年度遊ぼう会のご案内」をお読みください。
・メールには「保護者の方のお名前」「お子様のお名前と学年」「遊ぼう会をどこで知ったか」 を明記してください。
・遊ぼう会へ参加をするための詳細について、折り返し、お返事いたします。
・宛先
  遊ぼう会連絡係:asoboukai.address☆gmail.com
  送信の際は、☆を@に変えてお送りください。

2.「遊ぼう会」の活動

遊ぼう会」は、体験学習やグループ活動を通して、子どもが本来持っている感受性を豊かに育て、仲間づくりの力を伸ばしていくことを目的としています。月1回、室内や自然の中に出かけ、体験学習を展開しています。

3.子どもの理解と対応スキルを向上するための勉強会

「遊ぼう会」の前後に、子どものグループダイナミクス、社会性の発達、思考力の発達などについて 勉強会を行っています。大学で学んだ、発達や認知の理論が子ども達の活動にどうつながるのか、行動を 振り返りながら、理解を深めます。また、自分のファシリテーションや子どもへの声掛けがどういう影響を与えたのかについても振り返って行きます。