HOME Reports LINK Activeties FAQ Contact

【過去ログなど】

【Up to date】

06.11.25:【ニュース】コーナーに、「『内部通報処理規程案』審議における理事会の手続き無視に対する抗議ならびに質問書」を掲載しました。(文書に直行する場合はここをクリックしてください。)

06.11.19:【ニュース】コーナーに、「内部通報等処理規程案」に対する「再生の会」の見解、および浦川道太郎・法務研究科教授の同案に対する批判文書を掲載しました。(文書に直行する場合はここをクリックしてください。)


06.11.12:【早稲田大学教職員の皆さまへの緊急のお知らせ
11月13日(月)に、大学本部により全教職員を対象に
「早稲田大学における内部通報等の処理等に関する規程」に関する説明会が開催されます。
この規定(案)は、大学の教育研究機関としての民主的運営という観点に立ったとき、深刻な問題をはらんでいる可能性があります。教職員の皆さんおかれてはこの説明会に是非とも参加されるようお願い申し上げます。
開催日時:11月13日(月)18:00〜19:30
開催場所:大隈会館2階N2会議室


06.10.25: 【ニュース】コーナーに、研究費不正流用問題に関する文書配布を理由に「処分」を受けた大久保進教授(文学学術院)の不服申立書と上申書全文を掲載しました。(文書に直行する場合はここをクリックしてください。)

06.09.27: 【ニュース】コーナーに、「研究費不正流用問題に関する第2次調査委員会(田山委員会)報告書のすみやかな公表を求める要望書」を掲載しました。

06.08.20: 【ニュース】コーナーの時系列表に、8月4日の記事を追加しました。7月20日の記事の注記を追加しました。

06.08.4: 【ニュース】コーナーに、石川正興「逢坂教授の研究推進部長解任処分の不当性について」を掲載しました。【資料・コラム】コーナーに、学術院長会議事録を3つ掲載しました。

06.08.2: 【ニュース】コーナーの7月12日の記事に追記を付けました。

06.07.31: 【資料・コラム】コーナーで、主な資料等の一括ダウンロードが可能になりました。

06.07.29: 【ニュース】コーナーの時系列表の7月4日の項に春闘団交での総長発言などを加筆。【資料・コラム】コーナーに団交時の理事会とのやり取りに関する資料を掲載。


06.07.28: 【ニュース】コーナーの時系列表の7月6日の項を加筆。【資料・コラム】コーナーにNEDOの検査等に関する資料を掲載。

06.07.27: 【ニュース】コーナーの時系列表の6月26日の項を加筆。【資料・コラム】コーナーに科学技術振興調整費に関する文科省・JSTの資料を掲載。

06.07.26: 【ニュース】コーナーに、7月12日の臨時学術院長会での田山常任理事の重大発言を掲載。

06.07.25: 【資料・コラム】コーナーに、棚村教授の朝日新聞掲載原稿の原文を掲載。

06.07.23: 【FAQ】コーナーに、【Q1】と【Q2】を掲載。

06.07.21b: 【ニュース】コーナーに、「『女性研究者支援モデル育成事業』に関する経緯と白井総長の驚くべき発言などを掲載。


06.07.21a: 【ニュース】コーナーで、経緯の時系列表の若干の拡充と資料を追加。

06.07.19: 【ニュース】コーナーに、経緯の時系列表(6月30日まで)の拡充と、7月1日から7月14日までの経緯の時系列表を追加。【資料・コラム】コーナーにも関連資料をアップロード

06.07.16:
資料・コラム】コーナーに関連資料をアップロード

06.07.16: 【ニュース】に「研究費不正流用問題」の経緯の時系列表(6月30日分まで)を掲載

06.07.16: 【プロフィール】コーナーに、サイト開設にあたっての代表挨拶を掲載

06.07.16: サイト開設


【2007年年頭のご挨拶】
謹賀新年

旧年中は当サイトをご愛読くださいまして、誠に有り難うございました。理事会関係者や大学本部役職者などを含む、多数の皆さまが当サイトを日々ご愛読くださっていることをうかがい、サイト運営者といたしましては大変有り難くまた嬉しいことであると感謝しております。

本年も、早稲田と日本の学術文化の良き未来のため、私たちは良質な情報をこのサイトを通じて提供して行きたいと考えております。本年も皆さまのご愛読を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

皆さまのご多幸とご健康をお祈り申し上げます。

2007年元旦
           「甦れ、早稲田!」サイト運営者一同
=========================