![]() |
![]() |
![]() |
隣家との境に咲く白から紫に変わる甘い香りのツルハナナス
(ヤマホロシの名で苗木を育ててきたが、誤称とのこと)(撮影:2023/06/17)
(参考): みんなの趣味の園芸「ツルハナナス」
今日この頃・・・ |
---|
1999年4月から英国・ロンドン大学にて、欧州における「産業地域」政策の研究と社会の組織原理としてのアソシエイティヴ・デモクラシー論の研究を行い、2001年3月末に無事帰国しました(ロンドンでの様子は、ロンドン便りをご覧下さい)。 今浦島の状態が暫く続きましたが、持ち帰った”玉手箱”から徐々に成果を紡ぎ出したいと思います。漸く、学部教務の職も解かれ、この間に不十分であった現役生や卒業生への関わりと教育研究上の研鑚を深めるべく、先ずは情報整理と研究室の整理整頓から始めています。やっと、相談者や来訪者が座れる席と顔のみえる空間が出来ました・・・そう書いたのに、06年9月下旬から再度の学部教務となりました。「一度目は悲劇として、二度目は笑劇として」に回収されないように楽しめればと思っています。 |
ゼミ卒業生の皆さんへ |
---|
2018年2月24日(土)OB・OGによる就活相談会及び懇親会・二次会開催します!
「上沼ゼミOG・OB会」の正式名称「上沼ゼミナール稲門会」略称「沼門会」が決定しました!! |
【ドキュメントの著作権ならびに使用許諾条件】