ChaSenについて
早稲田大学 人間科学部
菊池英明
(2004/12/04) | 公開 |
(2005/12/05) | MacOSXについて記述追加 |
(2010/12/14) | MacOSXについて記述追加 |
1. インストール |
http://chasen.naist.jp/hiki/ChaSen/の メニュー[茶筌の配布(ダウンロードはここから)]よりダウンロードしてインストール。
環境・目的に応じてダウンロードすべきものが異なります。
chasen-2.3.3.tar.gz(ソースコードを見てみたい、あるいはプログラム開発環境があり開発したいという場合)
Windows版(Windows上ですぐに動かしたい、という場合)
[Linux]
詳細は展開されたファイルの中からINSTALLを参照して下さい。以下に概要を記します。
0. Darts-0.2をインストール (http://cl.aist-nara.ac.jp/~taku-ku/software/darts/)
darts-0.2.tar.gzをダウンロード後、展開。
darts-0.2ディレクトリ内で
root% ./configure
root% make
root% make install
chasen-2.3.3ディレクトリに戻って、
1. root% ./configure
2. root% make
3. root% make install
以上でChasenプログラムのインストールは完了です。
続いて、Linux版の場合、辞書もインストールする必要があります。
ipadic-2.7.0.tar.gzをダウンロードしてインストール
ipadic-2.7.0.tar.gzをダウンロード後、展開。
ipadic-2.7.0ディレクトリ内で
root% ./configure
root% make
root% make install
[Windows]
Windows版ダウンロード後、ファイルを実行すると、C:\Program Files\ChaSenにプログラム等が展開される。"chasen.exe"がプログラム本体、"dic"ディレクトリ内各ファイルが辞書。
[MacOSX]
0. ChaSenをダウンロード(http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/utilities/chasen.html)
1. ダウンロードしたChasen-2.3.3.pkg.zipをダブルクリックしてできたChasen-2.3.3.pkgをさらにダブルクリック
2. "Chasenをインストール"の画面で指示に従い、インストール
以下、上記ページ上での作者からのコメントを引用。
Darts-2.0 ipadic-2.6.3も組み込んであるので、インストール後はターミナルからchasenが使える状態になります。パスは/usr/local/bin/chasenです。
なお、このバージョンではiconvが必要になったので10.3以降でしか動きません。インストール後、実行すると"Rosetta software"のインストールが必要というメッセージが出力され、 実行に失敗する。
(IntelMac上でPowerPC向けソフトウェアを実行できるようにするための)Rosetta softwareをインストールする必要がある。
Mac購入時に付属しているDVDからインストールすることをおすすめする。インターネットからインストールするには例えばGLtron などのPowerPC向けソフトウェアをインストールするとRosetta softwareのインストールができる。
2. 実行 |
[Windows]
コマンドプロンプトを起動し、"chasen.exe"ファイルがあるディレクトリに移動する。
(例)C:\> cd C:\Program Files\ChaSen
chasen.exeを実行する。標準入力で日本語を入力して改行すると、処理結果が標準出力に出力されます。
(例)C:\> chasen.exe
日本語を解析します。
日本語 ニホンゴ 日本語 名詞-一般
を ヲ を 助詞-格助詞-一般
解析 カイセキ 解析 名詞-サ変接続
し シ する 動詞-自立 サ変・スル 連用形
ます マス ます 助動詞 特殊・マス 基本形
。 。 。 記号-句点
EOS
[MacOSX]
ターミナルを開いて以下のように実行する。なお、標準ではEUCの日本語テキストに対応している。
(例)% /usr/local/bin/chasen 日本語テキストが書かれたファイルの名前 > 処理結果を格納するファイルの名前
処理結果は、適当なエディタで開くか、ファイルをIEなどにドラッグして表示することができます。
Copyright ©2004 KIKUCHI Hideaki All rights reserved.