日本人間工学会 子ども人間工学委員会

■委員会Activityはこちら

■子ども研究に関わる情報源リンク集 (注)リンク先の内容を保証するものではありません。

人間工学や安全を子どもに教育する 国際人間工学連合 子どもと教育環境の技術委員会 子ども人間工学のリンク集もあり 
(International Ergonomics Association Ergonomics for Children)
人間工学の教育 ニ ュージーランド人間工学会 Ergonomics/Human Factors in Education 教育の場での人間工学
人間工学の教育  英国人間工学会 主に中学生と先生を対象とした人間工学の学習ツールや情報を紹介
人間工学の教育技術 米国人間 工学会

学問の世界、ビジネス、政府の人間に対しての人間工学の教育や訓練を目的とした団体。 会員が研究者、教育者、学生など多岐に渡り、お互いに情報交換し合っている

日本安全教育学会 教育へ安全を導入するために設立された学会
子どもの事故防止 Children's Safety Network U.S. Department of Health and Human Services 子どもの安全に関するリソース。 州の関連部門スタッフに対しての子どもの事故のデータを提供 (どの州、どのエリアでどのような事故が多いか)。 子どもの事故に関する成功した条例の事例を提案
Safe Kids Worldwide 世界にネットワークを置く、子どもの安全(事故で発生したけが等)に関する組織
子どもの傷害予防コンソーシアム 産業技術総合研究所 デジタルヒューマン研究センター 子どもの傷害予防工学
子どもに安全をプレゼント 国立保健医療科学院 事故防止支援サイト
子どもの事故予防データベース 日本家族計画協会 事故予防データ
キッヅデザインの輪  経済産業省製造産業局 デザイン・人間生活システム政策室 安全知識循環型社会構築事業
子もどの身体寸法DB 子どもの身体寸法データ AnthroKids - Anthropometric Data of Children
日本人子どもの身体寸法データベース 2005〜2008年度日本人0〜12歳児童身体寸法等のデータ。人間生活工学研究センター提供
子どもとIT製品 小学校でのコンピュータ利用のガイドライン

原出典:米国オレゴン州の小学校でのコンピュータ利用ガイド コンピューターで作業をする際の注意点と対処法がわかる(姿勢、目の位置、キーボードの位置など)

子どもとITLeon Straker氏のページ 子どもとITに関するオーストラリアのLeon Straker氏のページ
HCI分野での子ども関連文献等 HCI Bibliography : HCI Webliography : Kids and Computers
子どもの育成 こども未来財団 子どもを産み育てやすい環境づくり、健全育成を目的とし、社会を活性化し発展させることをめざしている。 子育てを奨励する「子育て応援」の啓発活動等を実施
Kids Express 21 主に子育て支援の情報提供をしている。 食育についての話題が豊富
Kids Design 協議会 「子どもたちの安全・安心に貢献する、創造性と未来を拓く、そして子どもたちを産み育てやすいデザイン」をモットーに、子どもにやさしい製品や環境づくりのために企業が集結
HAGS社  スウェーデンの遊び場遊具メーカー。 33カ国で事業を展開している。 機能性、安全性、品質、デザイン全ての側面にこだわっている
日本玩具協会 子どもの成長とおもちゃの関わりやおもちゃの歴史がわかる。 ST(玩具安全)基準を満たしていないおもちゃが確認できる
日本公園施設業協会  遊具設計基準等がある
子どもと家庭 健やか親子21 21世紀の母子保健 国民運動計画
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 日本子ども家庭総合研究所 母子保健と子ども家庭福祉の研究機関。研究所は4つの機能から構成(調査研究、相談、情報提供、研修)。 「愛育ねっと」:母子保健・福祉関連の情報をホームページで掲載。
子どもの虹情報研修センター 児童虐待に関する情報を提供。 研究・調査、専門相談員の養成も行っている
子どもと防犯・地域安全 子ども防犯テキスト(PDF) 警察庁提供 名探偵コナン版もあり(PDF)
防犯チェックポイント 警視庁提供 各道府県警察本部もそれぞれ提供している。 場面に応じた対応策が絵付きで解説されている。 大人がすべき対応策もあり
子どもの防犯ブログ

(株)セコム提供。 子どもが巻き込まれる事案(事故、事件等)に関する情報の提供。防犯グッズ、親子でできる防犯対策の紹介。子どもが被害に遭う事件の統計情報など

RISTEX 社会技術研究開発センター 犯罪からの子どもの安全についての研究や取り組みを紹介
学校保健・安全 学校保健ポータルサイト 日本学校保健会 提供
学校管理下での事故情報 (独)日本スポーツ振興センター 提供
子どもを対象とする学会 日本子ども学会 学会での研究成果をもとに、育児や教育について社会に向けてアドバイスを提供し、子どもたちが健やかに育つ環境づくりを目的とする
こども環境学会 子どもが遊ぶ、生活する環境に関する問題の提起をし、教育、福祉、建築等各分野別々でではなく、総合的に問題に取り組むことを推進することを目的とする
日本子ども健康科学会 子どもの心・体と環境を考える学際的な学会
日本小児科学会 子どもの発育・成長支援と同時に、より確かな支援のために、同じ歳の子どもたちがどのような環境下で発育し、病気をしたかなどの調査(Birth Cohort Study)の促進を提言
日本小児保健協会 小児保健の研究に努めている。2010年度の学術集会のテーマは「子ども達の未来を信じよう、そして、子ども達が夢を持てる社会に」である
日本幼少児健康教育学会 将来大事な役割を担うのが現代の子ども達。そんな幼少児の健康に関わる研究と教育活動を実施している
日本学校保健学会 専門家、教育者、実務者等が集結し、議論し合い、啓発活動による学校保健の更なる普及や質の向上を目的とする
関連学会 日本体力医学会 様々な環境を考慮し、身体の活動能力を有効に活用し、精神的にも身体的にも充実した生活を促進するための学際的研究を実施。
日本公衆衛生学会 母子保健・学校保健等、現代の様々な健康、環境、福祉に係わる問題を学際的に研究
日本健康教育学会 健康的な生活の啓発活動の質を向上させるための研究や、健康に関する問題に関する科学的根拠に基づいた研究調査を実施
日本疫学会 疫学の研究の発展と同分野での研究者、学者、実務者間の交流の促進を目的として発足。 病気の原因の究明と、それを予防につなげるために調査研究している
日本体育学会 体育に関する様々な研究を実施し、体育学の発展を促すことにより体育の実践に貢献することを主目的として発足。
日本救急医学会 救急医学の発展・普及に関する活動を実施し、国民の医療や福祉に寄与することを主目的とし発足
日本市民安全学会 市民の安全・安心に関して、当事者だけでなく警察、自治体、そして研究者などが協働し、問題解決にあたることが重要であると主張。その信念を元に、学際的、且つ国際的に研究活動することを目的とした団体

 

 

▲ページトップへ

 

  日本人間工学会