日本情報オリンピック(JOI=Japanese Olmpiad in Informatics)は、IOI日本委員会が主催・運営しています。
1994年に第1回JOIを開催して以来、毎年1月に予選、2月に本選を行なっています。本選合格者を対象に3月末に約1週間の合宿を行ない、その中から選抜された若干名が日本代表選手として国際情報オリンピック(IOI=International Olympiad in Informatics)に派遣されます。
情報オリンピックは1998年度より休止中でしたが、
2005年6月に再開されました。

日本情報オリンピック(IOI日本委員会)とは
日本情報オリンピック 募集要項
日本情報オリンピック 問題と解説
国際情報オリンピックについて
☆ IOIの概要紹介、過去の問題・解答・解説
☆ 日本チーム参加記
刊行物(参考書等)
早稲田大学ホームページ
お願い
IOI日本委員会は基金の備えがなく、活動の資金はすべて篤志個人・法人のご支援に支えられています。なにとぞ、日本の情報処理教育のための起爆剤であります当委員会の活動にご賛同下さり、下記へ、いつでも如何ほどでも結構ですから、ご寄付を頂けますよう切にお願い申し上げます。
IOI日本委員会
〒160 東京都新宿区新宿6-27-49 共栄生命ビル6F
TEL: 03-5272-9794
FAX: 03-5272-9791
郵便振替口座: 00190-4-763863
本ページの著作権・掲示責任者・メッセージ送信先
First drafted March 1, 1996; last revised October 1, 1996.