古谷 正裕(ふるや まさひろ) 教授

学歴
- 1987年 山口県立防府高校卒業
- 1991年 九州大学工学部応用原子核工学科卒業
- 1993年 東京工業大学大学院原子核工学専攻修士課程修了
- 2006年 オランダ王国デルフト工科大学大学院応用科学専攻Ph.D.取得
略歴
- 1992年 米国アルゴンヌ国立研究所客員研究員
- 1993年 財団法人電力中央研究所入所
(現在:一般財団法人電力中央研究所 副研究参事) - 2015年 東京工業大学大学院 理工学研究科 原子核工学専攻 連携教授就任
(現在:東京工業大学大学院 環境・社会理工学院 融合理工学系 原子核工学コース 特定教授) - 2019年 早稲田大学 理工学術院 先進理工学研究科 共同原子力専攻 教授就任
専門分野
原子炉熱流動、伝熱工学、流体力学、電気化学、原子力の安全性、シミュレーション、AI・MI・機械学習
趣味
- 海外旅行(91カ国)
- スポーツ サッカー、テニス、スキー、バスケットボール
- 迷い猫3匹(海・地・空)と暮らしていました
