早稲田大学政治経済学部(2012年度)西郷担当講義

 

講義の記録を目的としたページです。見栄えはよくありませんので、悪しからず。

 

(作成:西郷浩;掲示開始:201241日;最終更新:2013323日)

 

ジャンプ:統計学入門(事前教育)統計学入門 01(春学期)02(秋学期)統計学 01(春学期)総合基礎演習α(春学期)Introduction to Statistics (Fall Semester)Statistics

 

 

統計学入門 01(春学期)02(秋学期)

l         形式:オンデマンド講義

l         教科書:東京大学教養学部統計学教室編(1991)『統計学入門』東京大学出版会

Ø         範囲:第1章から第3

Ø         講義スライドあり

l         内容:記述統計学の基礎(1次元データの要約、2次元データの要約)

l         評価:小テスト+期末試験

l         出席確認:あり

l         講義記録:01(春学期)

1.        49日の週):「統計学入門」の進め方、「統計学入門」で学ぶこと、MS Excelの基礎

2.        416日の週):度数分布とヒストグラム、PC実習

3.        423日の週):代表値、散らばりの尺度、PC実習

4.        430日の週):ローレンツ曲線、ジニ係数、PC実習

5.        57日の週):度数分布表からの近似計算(算術平均など)、PC実習

6.        514日の週):散布図、共分散、相関係数、分割表、関連係数、PC実習

7.        521日の週):回帰直線、最小二乗法、決定係数、残差プロット、PC実習

8.        528日の週):回帰分析の発展(多重回帰分析、変数変換)、PC実習

9.        64日の週):価格指数・数量指数、PC実習

10.    611日の週):消費者物価指数と鉱工業指数、PC実習

11.    618日の週):需要分析、PC実習

12.    625日の週):人口統計

13.    72日の週):就業統計

14.    79日の週):景気に関する統計

15.    716日の週):統計を使ったレポートの構成、今後の学習のために、期末試験について

16.    春学期試験:日時・場所未定

Ø         「学生による授業評価」にご協力を。Waseda net ポータルからweb上でご回答願います。

l         講義記録:02(秋学期)

1.        101日の週):「統計学入門」の進め方、「統計学入門」で学ぶこと、MS Excelの基礎

2.        108日の週):度数分布とヒストグラム、PC実習

3.        1015日の週):代表値、散らばりの尺度、PC実習

4.        1022日の週):ローレンツ曲線、ジニ係数、PC実習

5.        1029の週)度数分布表からの近似計算(算術平均など)、PC実習

6.        115日の週):散布図、共分散、相関係数、分割表、関連係数、PC実習

7.        1112日の週):回帰直線、最小二乗法、決定係数、残差プロット、PC実習

8.        1119日の週):回帰分析の発展(多重回帰分析、変数変換)、PC実習

9.        1126日の週):価格指数・数量指数、PC実習

10.    123日の週):消費者物価指数と鉱工業指数、PC実習

11.    1210日の週):需要分析、PC実習

12.    1217日の週):人口統計

13.    17日の週):就業統計

14.    114日の週):景気に関する統計

15.    (1月21日の週):統計を使ったレポートの構成、今後の学習のために、期末試験について

16.    秋学期試験:日時・場所未定

Ø         学生による授業評価にご協力を。Waseda net ポータルからweb上でご回答願います。

 

統計学 01(春学期)

l         形式:教室講義

l         曜日・時限・教室:火1&金17-218

l         教科書:東京大学教養学部統計学教室編(1991)『統計学入門』東京大学出版会

Ø         範囲:第4章から第13

Ø         講義スライドあり

l         内容:推測統計学の基礎

l         評価:小テスト(オンライン)・期末試験

l         出席確認:あり

l         講義記録:

1.        46日:講義の進め方(出席のあつかいなど)、「統計学」の全体像、統計検定(資格試験)の説明、確率の定義(主観確率まで)

2.        410日:加法定理、条件つき確率、乗法定理

3.        413日:統計的独立、Bayesの定理

4.        417日:確率変数(離散型・連続型)、確率分布(確率関数・密度関数、分布関数)、期待値、確率変数の関数の期待値、分散、ベルヌーイ確率変数の期待値・分散の計算

5.        420日:標準偏差、Y = a + bX の期待値・分散、確率変数の標準化

6.        424日:2項分布(ベルヌーイ試行、樹形図、2項分布の確率変数、期待値・分散(結果のみ))、ベルヌーイ確率変数による分解、2項分布の使い方、Poisson分布

7.        427日:正規分布(形状と標準正規分布表)、標準正規分布表の使い方、正規分布を使った問題

8.        58日:多次元の確率分布(同時分布、周辺分布、条件つき分布、期待値、共分散)

9.        511日:共分散(つづき。直感的な意味、相関係数、V(X+Y)=V(X) + 2Cov(X, Y)+ V(Y)

10.    515V(X+Y)=V(X) + 2Cov(X, Y)+ V(Y)の証明、確率変数の独立性、独立性Cov(X, Y)=0 の説明、独立な確率変数の和・平均の期待値・分散

11.    518日:大数の法則と中心極限定理

12.    522日:母集団と標本、標本抽出、母数と統計量、統計量の標本分布(補足スライド)

13.    525日:統計量の標本分布(復習)、正規母集団からの標本抽出(標本平均の標本分布、標本分散の標本分布、χ2分布、t分布)

14.    529日:点推定・区間推定点推定量に望まれる性質、モーメント法、最尤法、母平均の区間推定(基本的な考え方)

15.    61日:母平均の区間推定(正規母集団からの無作為標本で分散が既知・未知の場合、正規分布でない母集団からの無作為標本)、母比率の区間推定(二項母集団の成功確率の区間推定、有限母集団における属性比率の区間推定)、正規母集団からの標本抽出(χ2分布、t分布)

16.    65日:母比率の区間推定(続き:二項母集団の成功確率の区間推定、有限母集団における属性比率の区間推定)、仮説検定の考え方、2種類の過誤

17.    68日:棄却域の決定、母平均の右側検定(仮説の拡張)

18.    612日:左側検定、両側検定、H0が棄却できないことの意味、仮説の設定と標本観察との関係(data snooping)、p-value

19.    615日:母比率に関する検定、母平均の差の検定(大標本)

20.    619日:母平均の差の検定(小標本)、母比率の差の検定、母分散の比の検定

21.    622日:適合度検定、質的要因の独立性の検定、区間推定と両側検定との関係

22.    626日:回帰モデルの仕組み、誤差項の性質、最小二乗法

23.    629日:回帰係数(傾き)の推定量の標本分布

24.    73日:回帰係数の区間推定、回帰係数の検定、重回帰分析

1.        76日:重回帰分析(続き)、Ozoneの濃度に関する回帰分析、ビールの需要量に関する回帰分析、ダミー変数

2.        710日:変数の型、一般化線形モデル、分散分析(一元配置)

3.        713日:分散分析(二元配置)、分散分析の行列表現

4.        717日:二項回帰、一般化加法モデル

5.        720日:2011年春学期末試験の解説

6.        724日:理解度の確認(期末試験)、まとめ

Ø         「学生による授業評価」にご協力を。Waseda net ポータルからweb上でご回答願います。

 

 

総合基礎演習α(春学期

l         形式:教室演習

l         曜日・時限・教室:水11-311

l         教科書

Ø         [1] 木下 是雄(1981)『理科系の作文技術』中央公論社(中公新書624

Ø         [2] マイケル・サンデル(鬼澤忍訳)『これから「正義」の話をしよう』早川書房(早川文庫)

l         内容:大学における研究のための技術習得

Ø         情報の検索、文献の読み方、レポートの書き方、発表の仕方、など

l         評価:ゼミにおける参加状況+発表+レポート

l         出席確認:あり

l         講義記録:

1.        411日:自己紹介、総合基礎演習で目指すもの、練習問題

2.        418日:図書館リテラシー1(図書館の利用方法)@中央図書館AVホール

3.        425日:自己紹介、総合基礎演習で目指すもの、今後の予定、小論文の構成(introduction, thesis statement, body paragraphs, topic sentence, supporting facts, transition, conclusion)、簡潔な文

4.        59日:分かりやすい文の構成(続き。逆茂木型の文・支離滅裂の文・短文の利用 through 教科書[1]にもとづく自作プリント)

5.        516日:分かりやすい文の構成(続き。破格の文、簡潔な文 through 教科書[1]にもとづく自作プリント)

6.        523日:教科書[2] の選定(各自候補をもちよる)、パラグラフの書き方

7.        530日:身近な題材による小論文の提出、身近な題材による小論文の批評(1)

8.        66日:身近な題材による小論文の批評(2) 、教科書[2] 割り当て配付、配布資料の輪読

ü         Aassve, A., Betti, G., Mazzuco, S., and Mencarini, L. (2008)(門間麻紀訳)「婚姻の破綻と経済的な豊かさ」『統計』(日本統計協会)20112月号53-57.

9.        613日:図書館リテラシー2(情報検索機能の活用方法)@4-307

10.    620日:教科書[2]の発表:第1 正しいことをする

11.    627日:教科書[2]の発表:第2 最大幸福原理功利主義、第3 私は私のものかリバタリアニズム

12.    74日:教科書[2]の発表:第3 私は私のものかリバタリアニズム

13.    711日:教科書[2]の発表:第4 雇われ助っ人市場と道徳、第5 重要なのは動機エマヌエル・カント

14.    718日:教科書[2]の発表:第5章重要なのは動機エマヌエル・カント、第6 平等の擁護ジョン・ロールズ

15.    725日:教科書[2]の発表:第6章平等の擁護ジョン・ロールズ、第7 アファーマティブ・アクションをめぐる論争

ü         レポート:

@       内容:教科書[2] から各自の関心によってひとつのテーマを選び、教科書[1]から学んだ文章作成の方法を意識してレポートを作成せよ。

A       提出期限:2012725日(水)講義開始時

B       書式:A4用紙(5ページ程度)

C       注意:1ページ目に、作成年月日・タイトル・ゼミ生番号・指名を記入すること。

 

 

Introduction to Statistics (Fall Semester)

l         Time and Location: Monday 14:45-16:15@7-205

l         Textbook: Freedman, D., Pisani, R., and Purves, R. (2007), Statistics, fourth edition, Norton (International Student Edition)

l         Schedule:

1.        October 1, 2012: The basic rules, descriptive statistics and statistical inference, univariate and bivariate (multivariate) data, and the histogram.

2.        October 8, 2012: The average and the standard deviation

3.        October 15, 2012: How to use the SD, change of scale (standardization), the normal approximation

4.        October 22, 2012: The normal table, standardization, change of scale

5.        October 29, 2012: Comments on the in-class exercise of October 15, 2012, chance errors

Ø         Assignment I, Due date: November 12, 2012.

6.        November 5, 2012: Scatter plot, correlation coefficient

7.        November 12, 2012: More about correlation coefficient, regression

8.        November 19, 2012: Regression, the R.M.S. error for regression

9.        November 26, 2012: The regression line (the method of least squares)

10.    December 3, 2012: Probability, conditional probability, the multiplication rule, the birthday problem

11.    December 10, 2012: The birthday problem, the addition rule, Introduction to Bayes’s theorem

12.    December 17, 2012: Review on the addition rule and the multiplication rule, Bayes’s theorem

Ø         Assignment II, Due date: January 7, 2013.

13.    January 7, 2013: Review on the in-class exercises on December 17, 2012, the binomial distribution

14.    January 21, 2013: Review on descriptive statistics and probability theory through the last year’s final exam.

15.    January 28, 2013: The final exam and review

 

 

Statistics (Fall Semester)

l         Time and Location: Tuesday 9:00-10:30@ and Friday 9:00-10:30@11-801

l         Textbook: Freedman, D., Pisani, R., and Purves, R. (2007), Statistics, fourth edition, Norton (International Student Edition)

l         Schedule:

1.        September 28, 2012: The basic rules, probability, the addition rule, conditional probabilities, the multiplication rule, without replacement sampling, with replacement sampling

2.        October 2, 2012: Independence, the Birthday Problem, Bayes’ theorem

3.        October 5, 2012: The Binomial distribution

4.        October 9, 2012: The law of average (the weak law of large numbers, the central limit theorem)

5.        October 12, 2012: Normal approximation (application of the weak law of large numbers, the central limit theorem)

6.        October 16, 2012: Survey sampling

7.        October 19, 2012: without replacement sampling, E of sum = sum of E, V of sum = sum of V under independence

8.        October 23, 2012: The accuracy of the sample percentage

9.        October 26, 2012: The normal approximation

Ø         Assignment I, Due date: November 6, 2012

10.    October 30, 2012: Interval estimation of the population mean

11.    November 6, 2012: Chance error in genetics (Mendel’s data)

12.    November 9, 2012: Chance error in genetics (Galton’s data), review on Assignment I.

13.    November 13, 2012: Exercises (Assignments #1 and #2 in 2011)

14.    November 16, 2012: Exercises (questions from Falk, R. (1993), Understanding Probability and Statistics, A K Peters.

15.    November 20, 2012: The midterm exam

16.    November 23, 2012: The basic idea of tests of significance, tests based on normal approximation when n is large.

17.    November 27, 2012: Tests for counts and percentage

18.    November 30, 2012: Tests of significance, t-test, two sample problem

19.    December 4, 2012: Two sample problem, tests for the difference in the population means, tests for the difference in the population rates.

20.    December 7, 2012: More on tests of significance (tests for a difference)

21.    December 11, 2012: The chi-squared tests for goodness of fit

22.    December 14, 2012: The chi-squared tests for independence

23.    December 18, 2012: Review exercises 10 (p. 543), 5 (p. 563), 6 (p. 564), 9 (p. 564), 10 (p.564)

Ø         Assignment II, Summarize Chaps. 1 and 2, due date: January 29, 2013.

24.    December 21, 2012: Special Review Exercises 15, 16, 17, 18, 19 (p. 569).

25.    January 8, 2013: Special Review Exercises 20, 21, 22, 23 (p. 570)

26.    January 11, 2013: A closer look at tests of siginificance

27.    January 18, 2013: Regression model, the least squares method

28.    January 22, 2013: Regression model, R-squared, F statistic

29.    January 25, 2013: Regression model,

30.    January 29, 2013: The final exam and review

 

以上