研究集会「結び目の数理 IV 」

トポロジー連絡会議の支援するトポロジープロジェクトの一環として、
2021年度科学研究費補助金 基盤研究(A)「3次元双曲多様体上の量子トポロジー」研究代表者:大槻知忠(課題番号:21H04428)
2021年度科学研究費補助金 基盤研究(B)「結び目のトポロジーとその高分子科学への応用の研究」研究代表者:下川航也(課題番号: 21H00978)
の援助を受け、標記の研究集会を以下の日程で開催致しました。
おかげさまで盛会でした。ご参加・ご協力頂いた皆様に御礼申し上げます。

オンサイト(早稲田大学)並びにオンライン( Zoom 配信)によるハイブリッド形式で開催しました。

日 時:2021年12月23日(木)午後 〜 26日(日)午前

場 所:早稲田大学早稲田キャンパス  3号館3階301教室

*当日の開門状況とレストラン・ショップ営業状況

世話人:谷山公規(早稲田大学教育学部)
    安原晃(早稲田大学商学部)
    村尾智(早稲田大学グローバルエデュケーションセンター)
    丹下稜斗(早稲田大学教育学部)
    木村直記(早稲田大学基幹理工学部)

連絡先:[email protected]


プログラム( pdf 版)   アブストラクト集( pdf 版)

研究集会報告集


プログラム

講演者の所属の後の*印はオンライン講演(ご自宅などからのZoom配信)を、無印は対面講演(早稲田大学で講演し、それをZoomでも配信)を表しま す。

12月23日(木)

13:00〜13:25 
門上 晃久 氏(金沢大学大学院自然科学研究科)*
Continued fractions of even type related to amphicheiral two bridge links

13:35〜14:00 
佐藤 史弥 氏(東北大学大学院情報科学研究科)*
四角形の切り貼りとその合同類

14:10〜14:35 
福田 瑞季 氏(東北大学AIMR)*
Weaving diagram の構成と同値類について
(小谷 元子 氏(東北大学)、Sonia Mahmoudi 氏(東北大学)との共同研究)

14:55〜15:20 
片山 拓弥 氏(学習院大学理学部)*
曲面の写像類群に含まれる純ブレイド群の最高次数について

15:30〜15:55 
柳田 幸輝 氏(東京工業大学理学院)*
Twisted Milnor pairings of Casson-Gordon type and non-slice knots

16:05〜16:30 
大倉 拓実 氏(東京工業大学理学院)*
8交点以下の非ファイバー結び目のHeegaard分解とMilnorペアリング

16:50〜17:15 
吉川 修平 氏(大阪市立大学大学院理学研究科)*
Ribbon knots with different symmetric union presentations

17:25〜17:50 
吉田 純 氏(理化学研究所革新知能統合研究センター)
Chain-level MOY relations on Khovanov-Rozansky homology
(伊藤 昇 氏(茨城工業高等専門学校)、中兼 啓太 氏(Uppsala University)との共同研究)

12月24日(金)

9:15〜9:40 
木村 直記 氏(早稲田大学基幹理工学部)
ルジャンドル結び目とラック彩色数

9:50〜10:15 
絹野 凜 氏(奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科)
弧選択ゲームおよび弧凍結選択ゲームから導かれる準同型写像の構造

10:25〜10:50 
加藤 広太 氏(大阪大学大学院理学研究科)
仮想絡み目のJKSS不変量について

11:10〜11:35 
伊藤 大貴 氏(大阪大学大学院理学研究科)
Index polynomial invariants for twisted links

11:45〜12:10 
開 萌実 氏(名古屋市立大学大学院理学研究科)
A virtualized skein relation for multivariable polynomial invariant

昼休み

13:30〜13:55 
吉田 真治 氏(京都大学数理解析研究所)*
シャドーコサイクル不変量のサテライト化公式

14:05〜14:30 
米村 拳太郎 氏(九州大学大学院数理学府)
一葉双曲面上のカンドルとlongitudinal map

14:40〜15:05 
上田 涼太郎 氏(大阪大学大学院理学研究科)
Multiple conjugation quandle coloring quivers of handlebody-links

15:25〜15:50 
谷口 雄大 氏(大阪大学大学院理学研究科)
Quandle twisted Alexander invariants and homology groups

16:00〜16:25 
高野 暁弘 氏(東京大学大学院数理科学研究科)
The Long-Moody construction and twisted Alexander invariants

16:45〜17:10 
長坂 篤英 氏(東京大学大学院数理科学研究科)
重み付きグラフの変形と結び目理論への応用について

17:20〜17:45 
福田 大能 氏(埼玉大学大学院理工学研究科)
Celtic diagrams with various grid types

12月25日(土)

9:15〜9:40 
新井 克典 氏(大阪大学大学院理学研究科)
有向絡み目のdual graph diagram

9:50〜10:15 
炭本 貴裕 氏(大阪大学大学院理学研究科)
完全グラフのbook representationの分類

10:25〜10:50 
川添 浩太郎 氏(明治大学大学院先端数理科学研究科)
The one-row $\mathfrak{sl}_{3}$ colored Jones polynomial for pretzel links

11:10〜11:35 
Yuanyuan Bao 氏(東京大学大学院数理科学研究科)*
3-manifold invariant derived from gl(1|1)-Alexander polynomial
(伊藤 昇 氏(茨城工業高等専門学校)との共同研究)

11:45〜12:10 
森 祥仁 氏(東北大学大学院理学研究科)
Witten-Reshetikhin-Turaev 不変量を復元する $q$ 級数について
(村上 友哉 氏(東北大学)との共同研究)

昼休み

13:30〜13:55 
井森 隼人 氏(京都大学大学院理学研究科)
同変特異インスタントン・フレアー理論による結び目不変量

14:05〜14:30 
久保田 肇 氏(京都大学大学院理学研究科)*
balanced spatial graphのウプシロン不変量

14:40〜15:05 
中村 将士 氏(岐阜大学大学院教育学研究科)*
組紐指数3の結び目の影に関する研究
(花木 良 氏(岐阜大学)との共同研究)

15:25〜15:50 
伊藤 哲也 氏(京都大学大学院理学研究科)*
Successively almost positive links

16:00〜16:25 
吉田 はん 氏(群馬工業高等専門学校)*
Commensurability of cocompact Coxeter groups

16:35〜17:00 
小林 毅 氏(奈良女子大学理学部)*
On keen bridge splittings of links
(井戸 絢子 氏(愛知教育大学)、張 娟姫 氏(奈良女子大学)との共同研究)

12月26日(日)

9:15〜9:40 
吉崎 彪雅 氏(東京理科大学大学院理工学研究科)
三次元多様体におけるWeber問題
(植木 潤 氏(東京電機大学)との共同研究)

9:50〜10:15 
高村 正志 氏(青山学院大学社会情報学部)
Goussarov-Polyak-Viro 予想 (n=3) について
(伊藤 昇 氏(茨城工業高等専門学校)、小鳥居 祐香 氏(広島大学)との共同研究)

10:25〜10:50 
安田 順平 氏(大阪大学大学院理学研究科)*
曲面絡み目のplat表示を用いた結び目群の計算

11:10〜11:35 
菅原 朔見 氏(北海道大学大学院理学院)
カスプ付きディバイドから定まる絡み目と直線配置のKirby図式

11:45〜12:10 
浅野 喜敬 氏(東北大学大学院理学研究科)
Right-left equivalent maps of simplified $(2, 0)$-trisections with different configurations of vanishing cycles

12:20〜12:45 
石川 昌治 氏(慶應義塾大学経済学部)
シャドウ補空間の基本群の表示
(古宇田 悠哉 氏(広島大学)、直江 央寛 氏(中央大学)との共同研究)


注1:会場の301 教室の収容人数(座席数)は285人です。控室の306 教室の収容人数(座席数)は91人です。

注2:会場・控室のWi-Fiとして eduroam が利用可能です。当日会場・控室で利用可能なゲスト用 WiFi も20名分用意しました。


この研究集会では電子版報告集を作成します。
講演された方は報告集原稿PDFファイル(A4版縦置き 5ページ〜10ページ程度 ページ番号無し)を
2022年1月31日(月)までにメール添付にてご提出願います。
提出先:[email protected]