|
|
早稲田大学 辻山栄子 授業関連サイト |
|
|
|
◇ |
教員のプロフィール |
|
|
◇ |
ゼミナールOB会(辻山会)←2017年度のOB会
(最終講義&退職記念パーティ)に関するお知らせはこちらから
古希記念論文集のお知らせはこちらから |
|
|
|
|
授業関連情報 |
2017年 |
|
箇所 |
科 目 |
学期 |
時間割 |
最終改訂 |
備 考 |
|
商学部 |
財務会計論3 |
秋 |
月・木曜3限 |
2017年11月5日 |
第1回中間テストの問題と解答をアップしました。 |
財務会計論1 |
春 |
月・木曜3限 |
2017年6月28日 |
第2回中間テストの問題と解答をアップしました。 |
専門ゼミナール |
春秋 |
月曜4-5限 |
2017年11月3日 |
卒論を順次アップ中です。 |
|
商学研究科 |
財務会計演習 |
春秋 |
木曜5限 |
|
|
財務会計研究指導 |
春秋 |
木曜6限 |
|
|
|
2016年 |
|
箇所 |
科 目 |
学期 |
時間割 |
最終改訂 |
備 考 |
|
商学部 |
財務会計論
3 |
春 |
月・木曜3限 |
2016年5月30日 |
中間試験の解答をアップしました。 |
専門ゼミナール |
春秋 |
月曜4-5限 |
2016年11月7日 |
卒業検討会の会場変更に関するお知らせをアップしました。 |
|
政経・法・商 |
基礎会計学
(政経/法学) |
秋 |
月・木曜3限 |
|
|
商学研究科 |
財務会計演習 |
春秋 |
木曜5限 |
|
|
財務会計研究指導 |
春秋 |
木曜6限 |
|
|
|
2015年 |
|
箇所 |
科 目 |
学期 |
時間割 |
最終改訂 |
備 考 |
|
商学部 |
財務会計論
3 |
春 |
月・木曜3限 |
2015年7月20日 |
2014年期末試験の解答に解説を追加しました。 |
専門ゼミナール |
春秋 |
月曜4-5限 |
2015年11月12日 |
2015.10〜2016.9の予算をアップしました。 |
|
政経・法・商 |
基礎会計学 |
秋 |
月・木曜3限 |
|
|
商学研究科 |
財務会計1 |
春 |
木曜4限 |
|
|
財務会計演習 |
秋 |
木曜5限 |
|
|
財務会計研究指導 |
秋 |
木曜6限 |
|
|
|
2014年 |
|
箇所 |
科 目 |
学期 |
時間割 |
最終改訂 |
備 考 |
|
商学部 |
財務会計論
3 |
秋 |
月・木曜3限 |
2015年1月21日 |
|
専門ゼミナール |
春秋 |
月曜4-5限 |
2014年12月5日 |
卒論執筆要領をアップしました。 |
|
商学研究科 |
財務会計1 |
春 |
月曜3限 |
|
|
財務会計研究
(基礎) |
春 |
木曜3限 |
|
|
財務会計演習 |
秋 |
木曜4限 |
|
|
財務会計研究指導 |
秋 |
木曜5限 |
|
|
|
2013年 |
|
2012年 |
|
箇所 |
科 目 |
学期 |
時間割 |
最終改訂 |
備 考 |
|
商学部 |
財務会計論
1 |
春 |
月・木曜3限 |
2012年8月13日 |
期末試験の問題と解答をアップしました。 |
専門ゼミナール |
春秋 |
月曜4-5限 |
2012年10月31日 |
11月5日検討用論文をアップしました。
3年生の予備論文のタイトルをアップしました。 |
|
商学研究科 |
財務会計演習 |
春秋 |
木曜4限 |
|
|
財務会計研究指導 |
春秋 |
木曜5限 |
|
|
|
法学部 |
導入教育科目 |
春 |
土曜3限 |
|
|
|
2011年 |
|
2010年 |
|
2009年 |
|
2008年 |
|
2007年 |
|
箇所 |
科目 |
学期 |
時間割 |
最終改訂 |
備 考 |
|
商学部 |
財務会計研究 |
春 |
月曜2限 |
2007年6月22日 |
|
財務会計T |
春 |
木曜7-8限 |
2007年5月23日 |
プロフェッショナル・コース |
財務会計演習 |
春秋 |
木曜4限 |
2007年5月10日 |
|
財務会計研究指導 |
春秋 |
木曜5限 |
2007年4月14日 |
|
|
商学研究科 |
財務会計論 |
春 |
月・木曜3限 |
2007年7月12日 |
|
専門ゼミナール |
春秋 |
月曜4-5限 |
2007年11月27日 |
|
会計学3 |
秋 |
月・木曜2限 |
2007年12月30日 |
|
|
政経・法学部 |
会計学2 |
秋 |
月・木曜3限 |
2007年12月30日 |
|
|
法学部 |
導入教育科目 |
春 |
土曜3限 |
|
|
|
2006年 |
|