研究概要・略歴
- 分野
- 開発経済学・国際経済学・日本経済論・応用ミクロ計量経済学
- テーマ
- 社会・経済ネットワークが経済の発展や強靭性に及ぼす影響
最近の研究テーマ
- 企業のネットワーク(サプライチェーン、資本所有関係、共同研究関係など)が経済の発展や強靭性に及ぼす影響
- 途上国における閉鎖性と社会発展に関する実証研究(エチオピア・インドネシア農村)
略歴
- 東京大学教養学部教養学科アジア分科卒業、スタンフォード大学経済学部博士課程修了(経済学Ph.D.)。
- 南イリノイ大学経済学部助教授、東京都立大学経済学部助教授、青山学院大学国際政治経済学部助教授、東京大学新領域創成科学研究科国際協力学専攻准教授・教授・専攻長を経て、2014年4月より早稲田大学政治経済学術院経済学研究科教授。
- 日本貿易振興機構(ジェトロ)運営審議会委員、経済産業省産業構造審議会委員。内閣府国家戦略会議フロンティア分科会委員、内閣府「選択する未来」委員会委員、T20ポリシーブリーフ責任著者などを歴任。
- 日本国際経済学会小島清研究奨励賞受賞(2017年)。