吉増研ホームページへようこそ!

私たちはマイクロ波、ミリ波帯で動作する高周波集積回路の設計・開発を行っています。


研究テーマとなる高周波集積回路の例(リンク先に具体的な研究例があります)


電力増幅器(PA)

    電力増幅器(Power-amplifier、PA)は、RF信号を所定のアンテナ出力電力まで増幅する役割を担う回路です。
    数mWから数十mWレベルの変調信号を、数百mW〜数十Wに電力増幅してアンテナに供給します。

電圧制御発振器(VCO)

    電圧制御発振器(VCO)は、発振周波数が制御電圧によって制御される電気発振器です。
    トランシーバーのダウンコンバージョンおよびアップコンバージョン用のLO信号を提供します。

ミキサ(Mixer)

    ミキサは、入力信号をVCOから提供されるLO信号と混合することにより、受信機でのRF信号からIF信号へのダウンコンバージョンと発信機でのIF信号からRF信号へのアップコンバージョンを担当します。

研究メンバー募集

大学・高専などでアンプや発振器の設計をしたことのある皆さんで当研究室に興味のある方はお気軽にコンタクトをとってください。

基本的な電子回路の知識(トランジスタの構造・静特性などの知識)と「やる気」があれば、LSI設計の経験がなくても構いません。

早稲田内外、国内外から広く学生を受け入れています!

同時に博士学位の取得希望者も募集しています。こちらもお気軽にコンタクトをとってください。


修了生の進路

三菱電機、富士通、NEC、東芝、ルネサスグループ、パナソニックグループ、ソニー、クアルコム

日本HP、沖電気、カカクコム、ザインエレクトロニクス、ディー・クルー・テクノロジーズほか(順不同)