福永有夏のページ

 

サイトアドレスが変わりました。

 

新しい福永有夏ページへアクセスしてください。

 

このページは20243月で終了する予定です。

 

【プロフィール】

所属及び職位:早稲田大学社会科学部教授

学位:博士(法学)(東京大学、2013)

専門:国際法・国際経済法

主な研究テーマ

貿易紛争、投資紛争、WTO紛争処理、ICSIDUNCITRAL投資仲裁

貿易及び投資の国際法全般(WTOTPP・日欧EPA)ほか

主な著書

『貿易紛争とWTO:ルールに基づく紛争解決の事例研究』(法律文化社、2022)

『国際経済協定の遵守確保と紛争処理』(有斐閣、2013年)

WTOFTA法入門(第2版)』(共著、法律文化社、2020年)

主な役職

Society of International Economic Law (SIEL) Co-Secretary

Journal of International Economic Law (JIEL) Book Review Editor

ICSID仲裁人候補者

国籍:日本

対応可能言語:日本語

生活信条:自己実現を通じた社会貢献

政治信条:特になし

好きなアプリDuolingoPress Reader

好きな漢字:志、理、笑

好きなこと:旅行、映像鑑賞